紅茶専門店・・・有名店は最近は全国の百貨店などには入っているし、ネットで買えるし、輸入紅茶も気軽に買える・・・
紅茶好きの叔母にお礼をしたいので、紅茶かお茶菓子を送ろうと思ったけれど
今は全国どこでも美味しいものは手に入る。
新しいお店を探さないと、なかなか新鮮味がないなぁ。と
探して発見したのが
シンガポールの紅茶専門店
『TWG〜ティーダブリュージーティー』
この黄色いパッケージが目印ですが
お店にはカラフルな紅茶缶が並んでいて、おしゃれなお店です。
こちらはティーバッグセットです。15袋2200円(税抜き)
自分用に50グラム購入。
『ティーパーティー』というフレーバー紅茶
アリスのティーパーティーのイメージのイラスト缶入りもありました。
ブルーとイエローの花びら入り、華やかなお花と甘いバニラの香り。
50グラム800円
飲んでみましたが、爽やかな口当たりで苦味が全くないです。
香りはたっぷり楽しめますが癖のない美味しさです。
好みはあるとは思いますが、飲みやすい紅茶なので、他のフレーバーも試してみたいです。
とにかく種類がたくさんあって選ぶのに困るくらい・・・
店頭で香りを嗅いで、決めようと思っても迷ってしまう。
季節商品など、缶のデザインで決めるのが決めやすいけれど・・・缶売りだとその分値段が張ります。
量り売りなら紅茶そのものものの金額だけ。
ただ、高級紅茶だと50グラムで3000円クラスというのもあり、びっくりでした。
中はこんな感じです。
叔母には、お店のシンプルな缶に詰めてもらい贈りもの用にしてもらいました。
ただ・・・缶が1500円って高い!!次からは量り売りっで中身だけを贈ろうかと思います。
どこにでもあるお茶の専門店で、色々なお茶を選べるので『ルビシア』はお手軽ですが、味は正直そこそこのものもあります。
この『TWG』はまだこれしか飲んでいないのでわかりませんが・・・
紅茶専門店ですから・・・フレーバーティーには期待できそうです。
ちなみに、高島屋のネットやアマゾンでも購入できます。

