2018年03月19日

MUJIカフェで栄養補給


ちょっとバタバタな日々が続いておりまして・・・

気がつけばブログ数日お休みしてしまいました。

ドラマの最終回も色々と撮り溜めの物もあり・・・

でもでも、感想も色々あるので、近日中に思いの丈をお伝えできたら良いなと思っています。


で、そのバタバタな日々を支えてくれている

『MUJIカフェ』のランチ。

昨日は夕方に、ランチと夕飯込みでたべました。

3種のプレートと、ドリンクとデザートセット1200円。

それプラス、お味噌汁150円と10穀米はプラス100円。

合計1500円ランチ。豪華。


DSC_0103


100円プラスで10穀米って、割高なので注文したことはなかったのですが

昨日は栄養補給〜ということで贅沢に。

白米よりも当然かため。でも私はかためのごはんの方が好きなので

香ばしい味もして美味しくいただきました。

満腹感が・・・すごい。


DSC_0104


コロッケ。サツマイモとレンコンのマリネ。

きびなごマリネ。

家では作らない、マリネを2種。

変わっていたのが、サツマイモとレンコン、ベーコンが入ったマリネ。

爽やかで食べやすく、ベーコンが入ることで味が広がって美味しい。

きびなごのマリネなんて、絶対つくれない。

美味しかったです。


DSC_0105


ドリンクはホットの黒豆茶

デザートは『本和香糖のチーズケーキ』

しっとりしててそれでも重すぎないホロホロした食感のチーズケーキは甘すぎなくて満足感ありです。

でも、ランチに添えるには重すぎたので・・・

セットにするならプリンだったな〜〜。


DSC_0104

MUJIカフェは美味しくて手作り感たっぷり。家の隣にあったらいいのに(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 10:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。