ユニクロのワゴンセールをのぞいた時に
1990円、1290円との値札を見て商品によっては「安い」と感じることもあるけれど
思わず、「もう一声!」と言う気持ちになる時があり・・・・
その中でも、デニムとかセーターなどが990円!!と値札が重なってつけられていると
「すごくお買い得!」と思ってカゴに入れたくなってしまう。
先日購入したのは・・・
オットのデニム
『JWアンダーソン』の『デニムワークパンツ』
3990円が990円(税抜き)
サイズはちょうど良いサイズのモノがワンサイズ、数点残っていました。

JWアンダーソンのシリーズはオット用にシャツを2点購入したのですが
程良いカジュアル感と、着用してみるとユルすぎないちゃんとした感があってデザインが良い。
このデニムも販売された時から自分用も欲しかったのだけれど
考えているうちにサイズがなくなってしまった商品。
メンズは・・・オットが「めんどくさい」と試着してくれないのでためらっていたのだけど
990円なら、多少気に入らなくても履ければいいだろう〜っと思い切って購入してしまった。
バックポケットの上にロゴの刺繍。これがあるだけでちょっと良い感じに見えてしまう・・・・

股上が深く、腰回りはジャストサイズ。
太ももの辺りから太めでストンと落ちる感じが
はき心地が良さそう。
やっぱり自分用も、欲しかった。

ちょうど、期間限定で値下がりしていた
『ウォッシャブルクルーネックセーター』も合わせて購入。
こちらは1290円(税抜き)

そしてもう一点、
自分用の990円商品
『キャミソールサロペット』
ポリエステル素材の春夏用商品
3990円から値下がりして・・・・
残っていた商品のようです。

サロペットは、脱ぎ着は不便なのだけれど
着心地が軽いものは楽だってことを知ってからは時々チェックしています。
こちらはウエストが絞ってあるので
パンツの長さもウエストで調節できる。
お家用、またはこの上に薄手のシャツやパーカーを羽織ってちょっとお出かけ用にも。

こうしてユニクロ商品は、どうしても値下がりしてから・・・・しかも990円なら買おうかな〜という気持ちになってしまう。
でも、値下がりしないうちになくなってしまうコラボ商品などは、やっぱりどうしても欲しい時に買っておくべきなのかも。
今、イネスコラボの新商品・・・・欲しいものがあるのですけどね・・・迷います。

posted by ゴジム主婦 at 10:44
|
Comment(0)
|
日記
|

|