ユニクロのコラボブランド『ユニクロU』
このシリーズは、メンズのデザインは特に質が気に入っていて
オット用にこれまでも、シャツやカットソーを色違いでいくつも買い揃えました。
女性用は、デザインが独特なものも多くて自分には合わない物も多いのですが、気に入っているのがTシャツ。
去年のTシャツ生地は、肌触りが滑らかすぎて好みではありませんでした。
私は、コットンで地厚で、ストレッチがなく柔らかい生地が好きです。
もしくは薄くても軽くクタッとした感じが好み・・・・
去年の「秋冬モデル」の生地が気に入って結局色違いで3枚購入しましたが
これがとても着回しが効きます。
色合いも好き。
2017年10月7日記
『ユニクロで秋冬Tシャツ』
http://gojimu-shufu.seesaa.net/archives/20171007-1.html
そのシリーズの2018年春夏物。
襟首のデザインは同じで、生地が少し違います。
秋冬デザインの方が好みですが、この春夏物もは薄手ですべすべ〜っとした肌触りですが薄すぎないので良いです。
きっと、秋冬物よりもこちらの方が多くの人が好む肌触りのTシャツだと思います。
このTシャツ、首回りの空き具合が良い。
広すぎず狭すぎず。縫い目の部分の幅も広めで、袖もゆとりがあって
二の腕がちょうどよく隠れます。
今回は、クリーム色を買ってみました。
それと定番の白。
なにより、値段が1000円。これは、絶対にお安い。
ユニクロのTシャツはいろいろ出ているけれど、私は他のユニクロ定番商品のTシャツは買わないのですが・・・・
これだけは何枚あっても良いと思えます。
『ユニクロユー』は、他にもカットソーがすばらしい・・・と言うことで
今回はもうひとつ、オススメがありました。
『クルーネックワンピース』
カットソー生地のワンピース型。
ネットで注文したので、現物見ないで大丈夫か?と思いながらでしたが・・・・
想像通り。
サイズは、いつもと同じで程よいゆるさ。ワンサイズ下でも良かったけれど
そうすると、ちょっとタイトになってしまったかも。
背の高い人には短いかもしれないですが、小さい人にはワンピースとしてバッチリ着られます。
これにパーカーとソックスとスニーカーでおばさんでも、カジュアルですっきりシンプルに着られそうです。
しかも1990円って、安いと思う。
ボーダーもあるようですが、ボーダーは外出着にはちょっと迷う感じです。黒が一番無難なかんじです。

