2018年02月14日

ベルメゾンでトイレマット。

トイレマットを買い替えたい。と急に思うときがあります。

理由は、ちょっとヨレたり色あせてきたとき、そして何となくデザインに飽きて、トイレの雰囲気を変えたいとき。

先月くらいにそろそろ新しいのが欲しいなぁ。と思っていたところ、先週、ベルメゾンネットを見ていたら、種類が豊富で可愛いものがたくさんあったので注文しました。

近くの大手スーパーなどの売り場を見ても、種類も少ないし高いので結局毎回ベルメゾンで買っているように思います。

いつぞやも、ここで「トイレマットの買い替え時期」について書いたなぁ・・・と思ったら

2年前の同じく2月に買い替えていた。

季節の変わり目でそんな気分になるのか、ちょうど2年くらいでくたびれて来るから、新品導入したくなるのか?

私は2月くらいのタイミングで欲しくなるらしい。

2年前の記事『トイレマットの買い替え時期って?』⬇︎

http://gojimu-shufu.seesaa.net/article/434288240.html

我が家にはトイレが2箇所、週一で洗濯して、替えも含めて5セット。

古くなったものから処分していくのだけれど、やっぱり安めの物はヨレるのが早いです。

でも、高いものはセットで10000円とかするし、それはそれでそんなにゴージャスなトイレマットは我が家のトイレには似合わない(笑)

それにトイレくらいはキャラクターモノで明るくしちゃおう、と思っているので

ついつい、派手で大人ふたり暮らしらしからぬモノを選んでしまいます。

今回この2点。

DSC_8725

DSC_8724

キキララ・・・私の子供のころの好きだったキャラクターだったのでついつい。

そして、こちらはお安くなっていたので。きっと洗濯にはあまり耐えられないタイプの薄手の商品。

『ミー』の方はちょっと厚手。

本当はロングマットの方が冬はあたたかいから良いのだけれど

洗濯を考えると、コンパクトの方が楽かな、と思う。

以前は気に入ったモノを長〜く使っていたけれど、2年くらいで替えていく方が気分も変わるし良いのかな。

そして、なぜか我が家は2月くらいが替え時。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 10:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。