まだ買うのか・・・と思いつつ昨日出かけたついでに3つ目のチョコを購入してしまった。
結局、好きなブランドの物を毎年買ってしまいがち・・・・。
二年ぶりに『デメル』のバレンタイン限定の商品を・・・
今年の箱は明るめのオレンジでレトロなデザイン。
チョコを選びに行くと箱のデザインで選んでしまうこともあります。
何に使うわけでもなく、この箱しばらく取っておいてしまう。
デメル『チョコマロン』1620円。
高いので、迷ったあげく・・・
たまっていたカードのポイントで購入してしまった(笑)
季節限定で、数年前までは二個入りというのがあってもう少しお手頃でした。
『デメル』といえば、ザッハトルテの有名なオーストリアのチョコブランド。
日本では猫の舌をイメージしたチョコが有名です
私は20年以上前に江國香織さんのエッセイで、デメルのマーガレットを型どったチョコを知って
どうしても食べたくて買いに行ったことがあります。
江國さんの小説やエッセイには甘い物やお酒が登場するのだけれど・・・
それがどれも印象的。
マロングラッセはすごく大きいです。
見ているだけでも幸せな気分になる大きさと綺麗なチョココーティング。
2個入りがあったときは義理チョコとかちょっとしたプレゼントにお手頃だったのだけれど、残念。
1個入りっていうのも・・・記憶が定かじゃないけれどあったような・・・。
とにかく、毎年このバレンタインの季節限定。というのが購買欲を煽られます。
バレンタインデーは明日が本番ですが
あと何種類か食べたいチョコがあるんだよなぁ・・・
ああ、ほんとに悩める季節。
明日を過ぎると、一気にお店がなくなってしまう・・・さみしい。
でも、また来年のお楽しみです。

