お相撲の話し、去年からず〜っと続いている。
不祥事が続いているからニュースとしては仕方がないけれど、そんなにみんなお相撲に興味があるのかなぁ。
私は、子供の頃からお相撲が好きじゃない。国技としてもスポーツとしても見ることができず
なぜ、お尻丸出しで取っ組み合いをしているんだろう(そんな言い方してごめんなさい。)と子供の頃、不思議でならなかった。
しかもわざわざ太らなくちゃいけないなんて大変そう・・・
それならまだプロレスとかボクシングの方がわかりやすかった。パンツ履いてるし、身体引き締まってるし(笑)
きっと日本人としての侘び寂びがわからない、文化に興味がない、そういった情緒がないんだろうか・・・と思うのだけど、最近さらに相撲嫌いになった理由がある。
例によって近所の高齢者が関係するのだけれど・・・相撲好きの高齢者が当たり前のようにお相撲の話しをしてくる。
「見てないの?」と言われても・・・・お相撲ってみんな見るもんなの?って返したい。
しかも大相撲の期間は、用事があって電話したり、頼まれたものを届けに行っても、居留守を使われることがある。
最初は、なんで居るのに出てきてくれないんだろう??私なにかしたかなぁ?と思ったら、ちょうど横綱の取り組みの時間だったようで・・・
それならそうと言ってくれたらいいのに・・・・電話はガチャ切り、玄関でずっと待ちぼうけ。
私も、大好きなドラマのクライマックスに邪魔されたら・・・と思うと気持ちはわからなくはないけれど。
ヒトにモノ頼んでおいてそりゃないだろう。って、いうか・・・・そんなにお相撲って面白いんだ・・・・。
それに、お相撲好きの人に時々見られるのが・・・
お気に入りのお相撲さんへのご贔屓感情が強く、その思いが強すぎて敵対視しているお相撲さんへの悪口が厳しい。
野球チームのファンと違って、一個人への攻撃になるから、聞いていても気分が良くない。
うちの父も昔、そうだった。「そんなに悪口言うなら、見なくていいんじゃない?」と言ったら烈火のごとく怒られました(笑)そういう事じゃ、ないらしい・・・。
それはそうと、ここ数ヶ月のお相撲の話題は異常だと思う。
お相撲か、不倫の話題ばかり。先週「相撲部屋の親方の不倫問題」が浮上した時には、とうとうお相撲と不倫の合わせ技(?)で煽る気なのか・・・と思うと事実はともかく呆れてしまった。
そして、今度は相撲協会の理事候補立候補予想をず〜〜っとやっている。
一日中家にいると、生放送の情報番組を観たいと思う時があるのだけれど、
生放送なのに、リアルタイムや独自取材でなく、用意されたパネルで、毎日同じような面子で「憶測」ばらかりをずっと繰り返しやっているなら生放送の意味もない。
そして、お相撲の話題の合間に・・・「不倫」の話題。
お相撲、お相撲、北朝鮮、将棋、お相撲、不倫、お相撲・・・そんなループのような生放送番組。
芸能ニュースも、もっとおめでたい明るい話題に焦点を当ててほしいし、どうせ下世話なら華やかな部分をみたいなと思う。
『不倫』の話も・・・芸能人の「ネタ」に対して、勝手に論点をズラして投げかけ、世の中に勝手に論争を起こしているかのように火をつける。
そうして、誰かを社会的に制裁したり、引退や仕事を失う方向に追いやったり。
世間の論点を誘導しようとするやり方に引っかかっちゃいけないなぁ〜って最近の報道やワイドショーを見ていると思わされます。
私は、朝は遅めの朝ごはんを済ませたら・・・
深夜放送のバラエティー番組の録画やWOWOWドラマの撮り溜めを観ることにしているのですが・・・・それも尽きるほどまだお相撲話題が続いている・・・・
ますますお相撲嫌いになりそう。

