2018年01月21日

スタバ地域限定タンブラー

ずっと使っていたスタバの地域限定タンブラーのフタを無くしてしまってから、もう1年以上。

フタがなくてもその場で飲んでしまえば問題なかったのでそのまま使っていたのですが

新しいデザインが登場するたびに、いつか買おうと思っていました。

以前よりも・・・スタバのタンブラー高くなったんですよね。なんでも値上げの昨今、しかたないけれど。

きのう、地域限定の横浜〜のタンブラー購入しました。

こんな筒型の入れ物に入っている・・・

かわいいけど。プレゼントにもいいけれど。

その分高いのか・・・・な(笑)


DSC_7830


ドリンク一杯分のチケット付きで

2000円(税抜き)

チケットはこのタンブラーと一緒に持っていくと

一杯分サービスでいただけます。


DSC_7833 (1)

地域限定タンブラーは15、6種類あるようでネットで購入できるみたいですが

お店にはその地域の商品しかありません。

横浜はマリン風のデザイン。


DSC_7832


以前とはデザインが違うタイプですが背が高いタイプの以前のモノよりも使いやすそう。

それに、このタンブラー意外と持ちが良くてオットがいまだに使っているダンブラーは、お店の人がびっくりするくらい古いタンブラーなので・・・

ちょっと恥ずかしいくらい(笑)

古株の店員さんはびっくりするようです。

今回の新しいモノも、フタが壊れなければ、結構使えると思う。

DSC_7831

タンブラーを持っていくと20円割引きしてくれます。

回数多く通う人には20円の割引は大きい。

ドリンクチケット付きなので、その分を差し引いても・・・

長く使うとお得です。

タンブラー持参割り引きは、スタバのタンブラーでなくても良いので

雑貨屋さんなどで気に入ったモノを購入すれば良いのですが

スタバのタンブラーの方が、お店の方も分量を規定通りに入れるにはわかりやすいみたいですよ。

それと、お店の人とのちょっとした会話のきっかけにもなったりするので、私はそれも楽しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 10:26 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。