昨日、日テレ10時のドラマ『もみ消して冬』を観ました。
観るつもりはなかったのだけど、小澤征悦さんのコメディ演技って面白そうと思ったのと、ストーリーもちょっと興味があって。
主演がジャニーズのアイドル山田くん。
正直・・・ジャニーズアイドルを盛り上げる為のドラマには興味がないのだけれど、でもストーリーが面白ければ観てみたい・・・と思ったのです。
そして観てみての感想・・・・なんとも言い難い。
なんだかこの頃この手の感想を抱くドラマが多い。
面白いといえば面白い、つまらないと一蹴してしまえばそうも感じる。
つまりは微妙、というか自分の感情次第というか・・・・
ただ思うのは、ファンの人にとっては魅力的なドラマだと思う。
なぜなら、山田くんの魅力がたっぷり観られるから。
最近おきまりの人気者や主演俳優のシャワーシーンありましたね〜今回も。なんだか苦笑い・・・・
なので、やっぱりこれはファンの為のアイドルのドラマなんでしょう。
でもオープニングもおしゃれに作ってあるし、映像や舞台設定も豪華に見えるし
脇役もバッチリそろい踏み。
中村梅雀さんのコミカルなお父さん役もとてもはまっていたし、設定も面白かった。けれど・・・やっぱり、微妙といえば微妙。
まだ一話だけれど、なんだか先が見えるというか・・・・
観ればそれなりに面白いけれど、観なくてもいいか・・・そんな「どっちでもいいドラマ」
最近多い気がする。
私がドラマにうるさいのか、目が肥えちゃったのか、感覚がズレているのか、トシだからかわからないけれど(笑)
そんな訳で・・・「もみ消して冬」は観ても観なくてもいいドラマ。
一方・・・これは観たい!来週も楽しみ。と思ったのが
金曜10時TBS『アンナチュラル』
面白かった。キャストが良い。石原さとみ主演とは言っても、他のキャストがみんな良い。というか、好みの問題なんでしょうね(笑)
窪田くんとか、井浦新さんとか、市川実日子さん、竜生涼さんに薬師丸ひろ子さんに、松重豊さん、ずんの飯尾さんも良い味出していた。ちらっと登場していた北村有起哉さんも・・・・
そして医療系や解剖医のストーリーは好きだし、内容がアメリカドラマっぽいところも・・・・。
これは完璧に「好み」の問題です(笑)
それにしても、コミカルシーンを織り交ぜて、その間合いがみんな上手。重くなりすぎないスムーズなストーリー展開のバランスも良い。
今後の展開もすごく楽しみ。
昔好きだったドラマ『きらきらひかる』を思い出してしまった。
深津絵里さんが新人解剖医のあの女性のお仕事ドラマのはしり・・・・
先日会ったドラマ好きの幼馴染も、急に「きらきらひかる〜面白かったよね〜ああいうのまた見たい。」と言っていたので、私の年代のドラマ好きには印象的なドラマだったんだと思う。
さて、『アンナチュラル』は観続けることに・・・。
これで今期『anone』に続き2本目決定。

