2017年12月28日

ミスドの福袋を買わない理由。

昨日、買い物がてらミスドに寄ったら・・・・

2時までドーナツセットをやっていたので、ひとりお茶しました。

可愛らしいドーナツが並んでいたので思わずふたつ注文してしまい・・・

ひとつは持ち帰ることに。

DSC_6720


『チョコチップストロベリー』

チョコレートのドーナツにストロベリーのチョコとチョコチップス。

チョコとストロベリーはもちろん合います。

飲み物をロイヤルミルクティーにしてしまったけれど、アメリカンコーヒーにすればよかった。

アポロチョコを思わせる味です。

DSC_6722


こちらは『レッドリングドーナツ』

結局こちらをお家に持ち帰って食べてみました。

ラズベリーグレーズはちょっと甘酸っぱい味。

見た目はかわいいけれど、酸味が微妙・・・

やっぱり、甘いグレーズの方が良いかなぁ。

DSC_6723 (1)


ところで、毎年購入する『ミスドの福袋』

毎年の購入の理由はドリンクチケットが付いていてお得だったから・・・

ところが今年はドーナツ交換券。ということで、ドリンクとの交換はできないとのこと。

そして、福袋の商品が・・・『カナヘイグッズ』というゆる〜いうさぎのキャラクター・・・

かわいいけれど、好みではないのと、グッズが完全に子供向け。

長年のミスドファンのおばちゃんには、路線変更はちょっと残念。

リラックマでも微妙だったので、せめてスヌーピーが良いなぁ。

完全に好みの問題ですけれど。

小、中学生くらいのお子さん達が次々にやってきて親御さんに買ってもらっていたので、人気はあるようです。

最近、ミスドは完全に子供向けのキャラクターに路線変更なんですね。

昔の、ちょっとおしゃれなイラストレーターのキャラクターだった頃が『ミスド』のイメージだったんだけどな。

ちょっと寂しい。


オサムグッズやペーター佐藤さんの頃が懐かしい〜

DSC_5159

ということで、福袋は買いませんでした。

夏の福袋はまたドリンクに使えるチケットだとうれしいな。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:29 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。