バッグと財布が欲しい・・・・ずっとそう思いつつ
近所の大型スーパーや駅ビルくらいしか出かけないので欲しいものをデパートに物色に行く、とか、
大きな駅ビルや大型ショッピングモールまでウィンドウショッピングに行くとか、ほとんど無い。
特に今年は体調も悪かったのでなかなか・・・・
なので、ここで紹介する服や雑貨の「買ったモノ」はユニクロか無印か、ベルメゾンかロハコ。という状態です。
で、今回はベルメゾンでバッグを買いました。
バッグって、実際手に取ってみないと重さや質感がわから無いけれど
悩んで悩んで、安くなったところで購入。
『日本製栃木レザーのトートバッグ』タイドウェイというメーカーのバッグ。
栃木レザーってなんだろ?と思ったけれど、栃木レザーという企業もあるほど有名なレザーなんだそうです。
特徴としては、いかにも革!というヌメ革が特徴の革製品。
見た目に重そうだったのと、傷が気になるかなぁと悩んだのですが
思ったほどは重くありませんでした。520g
カラーはこのキャメルっぽい色しか残っていなかったので(カーキっぽいグリーンと2種類ありました)そこは迷いようがなかったけれど、
実際手にしたら、思った以上の明るいオレンジでした。若すぎる印象・・・
でも、大きすぎず小さすぎずサイズ感がちょうど良く、持ち手が程よく長いのが良いです。
しかも、肩にかけた時に馴染むので、これからもっと革が馴染んでいきそうです。
内ポケットがあるのみ、裏地もないけどこの感じが好みです。
中にきんちゃくなどをすっぽり入れて持ち歩くつもりです。
ただ・・・・服に合わせてみたら
ダッフルとかに合わせちゃうと
若作りになりすぎなような・・・気をつけよう。
ちなみに・・・ほぼ出かけないのにバッグ買うって、っと自分でも思うのだけれど(笑)
ここ数年でかつて買ったバッグや服を色々と処分したら、いざお出かけの時に使えるモノがなくなってしまい
いざ友人とランチとか、年に数回あるおでかけに困っていました。
なかなか捨てられない20年前に買った革のバッグもこれを機会に処分かなぁ・・・・

