2017年12月19日

無印良品のしましま。


数年前に、もうボーダー柄を着るのはやめよう。と思ったのに・・・

結局着ている。

言い訳をすれば・・・・ここ2年くらいでボーダーシャツのデザインが多様化している。

それで、ついついまた手を出してみて、やっぱりボーダーは落ち着く。と思ってしまっています。

一番好きな質感と形は『ORCIVAL(オーシヴァル)』なのだけれど

高いので、それにすごく長持ちするのでそんなに買えないし、買わないのですが・・・・

手軽に買えて着やすいのが『無印良品』のボーダーシャツ

でも、定価ではなく値下がりしてから・・・・(笑)

最近購入したのがこの2点

DSC_6359 (1)

『オーガニックコットン太番手配色ボーダー長袖シャツ』

目が詰まった重ための生地。なのでぴったりサイズを選ぶと少々着脱がきついけれど

着てしまえば身体に馴染む。という感じ。

色違いボーダーの組み合わせがちょっと新鮮なので一枚だけでコーディネートが楽。

大きめサイズだと、ちょっとガバっとする感じ。

でも洗濯をしていくと生地が馴染んでいきます。

DSC_6360

そしてもう一着は、ここ数年流行っているデザインの「ドロップショルダー」を初めて買ってみました。

『オーガニックコットンボーダードロップショルダーTシャツ』

DSC_6363

試着してみたら、おばさんでも、思いの外大丈夫な感じだったので

30%引きで購入。

柔らかい肌触りと、身体にぴったりしすぎない感じがとても楽です。

DSC_6361

バランスが難しいかなぁと思ったけれど

太めのデニムも、スカートにも合うので便利そうです。

楽なので、家で着るにも良い・・・いずれ家着になりそう。

DSC_6362

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 10:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。