2017年12月10日

またまたユニクロ


先日、友人と電話で話をした時に・・・・

服はそこそこ持っているのに何を着て良いのかわからない。

服を買いに行くお店がわからない。

デニムにセーターという簡単な服装が似合わない気がする。

コーディネートがめんどくさい。

などなど・・・・50歳を目の前に似たような『症状』を訴え合ってしまいました。

これはここ数年、毎度の事なのだけれど・・・・結論としては

二人とも、根本的に「めんどくさい」というのがあるのかも。

ちゃんとしたおしゃれが好きな人は、おしゃれのために少々の不便さを克服できたり

服選びの買い物に時間を費やす。とかができるのだろうと思う。もちろん、色々と余裕があって・・・。

周りにもっとおしゃれ心に刺激をもたらしてくれる人がいると違うのかもしれないけれど、友人共々そんな調子で、「結局ユニクロや無印が便利。」で、話しがまとまってしまい

時々会っても、お互いに似たような格好をしているので笑ってしまう。

と・・・・前置きが長くなりましたが。


またまたユニクロの値下がり品を購入してしまった。今度はデニムとスカート。


『イネススリムフィットアンクルジーンズ』

『ユニクロユーフレアスカート』

DSC_5947


見にくいので、ちょっと明るめで写真を撮ったら

色が少々違いますが・・・・

デニムは短くカットしてもらいました。

DSC_5946


最近は、ユニクロのデニムは『イネス』コラボを選びます。

サイズ感が私の体型に合っているので、履いてみるとすごく違う。

今回、『アンクルジーンズ』とは言っても、チビの私にはフルレングスになってしまうので

思い切ってしっかりくるぶしが出るくらいカット。

冬なのに・・・と思ったけれど、最近、フルレングスのスリムジーンズにコートだと「もっさり感」があるので・・・・

ここは短めにして、足首を見せるとすっきり。

今年はショートのブーツよりもハイカットのスニーカーや、底が厚めのスニーカーを履くことが多いので(歩くのが楽)アンクル丈はバランスが良い。


そして・・・・スカート。

フレアスカートのバランスはとても難しいけれど、このスカートはいわゆる「ポンチ素材」というジャージ風の風合いで、重ための生地。

そして、ウエストゴム!!

このゴムの感じが締め付けがなくて、腰に引っかかってくれるサイズ感がちょうど良く

しかも、スカートのデザインがウエストの絞りがないのでストンと落ちる感じ。

スタイルがよく見える。

DSC_5941


なので、サイズが合う人には着心地も良くて、スタイルも良く見えるかも。

フレアーと言っても広がりすぎないし、丈も短すぎない。

写真ではスカートのデザインがわかりにくいので残念です。

黒のスカートは便利。

DSC_5937


冬に使えるスカートを去年から探していたのでちょうどよかった。

これで、去年値下がりした時に買っておいた白の「カシミアクルーネックセーター」と合わせられる。

DSC_5938


去年のユニクロのクルーネックのカシミアセーターは例年と違ってデザイン性が強く

短め丈で、肩の膨らみ、裾のリブ編みがかなり太い。なのでデニムにカジュアルに合わせようとするには向かないのでちょっと悩んでいたのです。

スカートに合わせるには良いデザイン。

フレアスカートに、ふんわりショート丈のセーター・・・・どうだろう・・・。

先日買った、赤のストールも合わせやすいし、コートも何色でも大丈夫そう。

DSC_5939

友人と年末にランチする時に・・・・またもユニクロコーディネートで(笑)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。