今年は、夏から秋への移り変わりが何度もやってくるような気候でした。
毎年夏の気候から、秋に変わると急に食欲が出てくるのですが
今年は暑さのぶり返しで、再度食欲不振とだるさが繰り返し・・・
先日の季節外れの二度目の台風が急激な温帯低気圧に変わった頃
がっくりと疲れきってしまいました。
今年の秋への移行はしんどかった・・・・
気がつけば11月です、冬の寒さも目の前。
最近秋バテ。という言葉ががあるそうで・・・・それが今年は長引いた感じです。
そんな時に思い出したように飲みたくなるのが『甘酒』
色々試したけれど、やっぱりこの甘酒が一番好み。
『八海醸造』の
「麹だけでつくったあまさけ」
味はもちろんのこと、このボトル型が使いやすいです。
先日売り場を見たら・・・ハーフサイズも登場していました。
適度なトロみと、程よい甘さがちょうど良いです。
牛乳や豆乳と割って飲んだり
カフェラテに入れたり。
とろみがあるので、何かと割ってのんでも薄くなりすぎません。
サラサラタイプの甘酒だと、味が薄くなってしまうので、割って飲見たい人には少しトロみのあるこちらの「あまさけ」オススメです。
朝はとりあえず・・・甘酒カフェラテを飲んで身体を動かします。

