オットの服もユニクロだらけ。
なぜなら、オットは自分で服を買いに行きたくないので
私が勝手に買うのだけれど、サイズ感を把握しているユニクロなら面倒がないので・・・それに安い。
今年になって、オットの通勤着が私服になってしまった・・・
スーツなら私としては楽なのに、私服はめんどくさい。放っておくと着たきり状態になるので・・・
でも、カジュアルでOKなのでシャツとVネックセーターや
ニットジャケット風のカーディガンなどでパターン化しました。
今回購入したのは
値下がりしていた
『ユニクロコラボ JWアンダーソン』のシャツを2点。
ユニクロの定番のカジュアルシャツは、シャツを着た時のラインが平面的でオットの体型にはイマイチ合わなくて・・・・
でもコラボ商品のデザイナー系のシャツは立体的なラインが多いからか
一枚でも格好がよく見えるものが多いと思います。
『JW アンダーソンオックスフィードシャツ』
袖をまくったところにストライプのデザイン・・・ちょっと微妙ですがこれからの季節折り返すこともないでしょうし、汚れが目立たなくて良いかな。
細身のラインに、丈が長めのタイプ。
ちなみに、オックスフィードシャツのわりに・・・生地が柔らかめです。
もう一点、悩みましたが・・・
こちらも JWアンダーソンの
『フランネルチェックシャツ』
この手のネルシャツは、ヨレたらだらしないし、おじさんくさい。
でも、こちらのネル素材はかなり薄手でなめらか。洗濯後はどうなるのかわかりませんが
基本、Vネックセーターやカーディガンの下に着るので襟の小さいデザインも良かった。
メンズのシャツは、ユニクロの定番のカジュアルシャツよりも
デザイナーコラボのシャツがおすすめです。
今回も、値下がり期間で1990円(税抜き)これはかなりお買い得。
オットのシャツは、これまでも『ユニクロアンドU』シリーズのモノやコラボ商品がほとんどです。

