2017年11月23日

ユニクロのワゴンセールで買ったお家服。


今日から、ユニクロの『誕生感謝祭』とやらで

大セールを開催しているようですが・・・

そこはあまり関係なく、ユニクロではついつい買ってしまうのがワゴンセールで見つけたモノ。

先日買ってしまったのが・・・・

『カットシーリブサロペット』


セールで1290円(税抜き)

お家用で着るのなら、990円くらいになっていてほしい・・・とセコイことを思ってしまいましたが(笑)

近所へのお出かけくらいは充分に着られそうではないかな。と一応試着もして購入。


DSC_5135


ポリエステル80%レーヨン20%なので真冬用ではないですが

下にタイツやタートルを着れば今の季節も着られます。

サロペットなのに薄くて軽めなのが良い。

身体にストレスを感じないさらっとした肌触り。

でもサロペットでこれだけロングだとトイレ問題・・・が・・・

トイレに行った時がちょっと面倒なのは仕方がないかな。

若い子でおしゃれを楽しむにはそんなことは気にならないのかなぁ(笑)

そのままノースリーブで着用する商品なのかもしれませんが

それはさすがに・・・・

こうして重ね着するにも、チャコールグレーはとても合わせやすい。


DSC_5131

色々と合わせているうちに・・・だんだん外に着て行く気満々になってきました(笑)

余裕のあるサイズでロング丈なのでスカート風に着こなせます。

DSC_5133



おばさんのサロペットは賛否あると思いますが・・・

お家用、ご近所近辺なら・・・・と思っているのですが・・・。

最近、お家用の服に望むのは・・・・

とにかく楽で、体型がカバーできて突然の来客にも慌てない服。

これがなかなか難しい。


DSC_5140


ユニクロの感謝セール・・・気になりますが見てしまうとまたうっかり買ってしまいそうです。

カシミヤのセーターの値下げも気になります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 10:39 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

ドラマの好みが違いすぎ。

今回私が見続けているドラマ。

『監獄のお姫さま』

『相棒』

『ドクターX』

『刑事ゆがみ』

『ブラックリベンジ』

『ユニバーサル広告社』

『さくらの親子丼』

『プリズンホテル』

『This is us』

海外ドラマ『BULL』

そして、離脱しようと思ってやっぱり観てしまっているのが

『今からあなたを脅迫します』

・・・とまあすごい数。

なのでなるべくリアルタイムで観るようにしたいのだけどなかなか・・・。

でも、録画だとCMとばして2週分続けてじっくり楽しんだりできます。

ところで、ここでもよく話題にでる私の親友。大のドラマ好きなのですが・・・・

以前も書きましたが私と好みが毎度分かれるんです。

その親友が今期観続けているドラマをメールしてきてくれました。

『奥様は取り扱い注意』

『陸王』

『刑事ゆがみ』

『コウノドリ』

『ドクターX』

『科捜研の女』

大河ドラマ『女城主直虎』

と、まあ・・・・私が観ていないドラマがすっぽり入っている(笑)

この中で『刑事ゆがみ』は私が一話見て、すぐにオススメしたドラマだし

『ドクターX』もこれまで観たことなかったけれど、私が薦めて今回から見始めたようだし

情報交換しなかったら同じドラマを観ることないんじゃない??と思うくらい違う(笑)

親友は、主に民法キー局しか観ていないと言うのもあるけれど、

テレ東やBSのドラマについては、放送している時間帯すら知らなかった。と言うことも多いようです。

その友人に、どうしても楽しさを知ってほしいのがクドカンドラマ・・・なのだけれど

彼女のクドカン苦手は、これまでもずっとで・・・・

今回の『監獄のお姫さま』も諦めずに3話以上観てみるとハマれるかもよ〜と推してみたのだけれど、やっぱりダメだったみたいです。

そして、その友人が好きだった「おディーン様」も、今回の『今からあなたを脅迫します』は好みのキャラじゃないようで・・・

私はこっちのディーンの方が良いんだけどなぁ〜とまるで逆。

大河ドラマも私が観ているときは観ていなくて・・・私が挫折した作品は観ているという・・・

朝ドラもそう。私が最初から観ていない『とと姉ちゃん』を観ていて、私がなんとか観続けようとしてもダメだった『まれ』を面白い。と言う。

一方彼女は、私がハマった『あまちゃん』『マッサン』『花子とアン』『ひよっこ』はダメだった。タイミング的なものもあるのかもしれないのだけれど・・・・

笑っちゃうほど好みが違う。ツボがちがうらしい。

でも、不思議と海外ドラマは好みが近いです。

そういえば・・・昔も・・・高校生だった頃

彼女は『ジャッキーチェン』時代の香港映画にハマっていて、それに付き合って何度か香港映画を観に行ったこともありました。

私もそれをきっかけに香港映画にちょっと詳しくなったり、

そこから『ブルース・リー』にまで遡って楽しんだりと新たな楽しみを知りました。

『24』にハマってからは、二人ともアメリカドラマにハマって

そこから海外ドラマも、好みのドラマの情報交換をしあっています。

こんなに好みが違うのに『ドラマ好き』としての話題で盛り上がれたり

自分がハマれないドラマへハマる気持ち。を知ることができたり、それはそれでドラマの好みの違いを楽しんでいます。


10月26日記 『ドラマに望むもの人それぞれ』⬇︎

http://gojimu-shufu.seesaa.net/archives/20171026-1.html

11月11日記 『2回観ちゃうドラマ』⬇︎

http://gojimu-shufu.seesaa.net/article/454803856.html

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:03 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

使える付録『ファートート』


『リンネル1月号』を付録目当てに購入。

すでに1月号?ということにびっくり。

リンネルもどんどん年齢的に離れていくので

雑誌自体には魅力を感じなくなっているのが正直なところですが

毎年の『花のカレンダー』と冬用のバッグの付録は豪華で、使えるので欲しくなる。


DSC_5060


今回は『手触り極上ファートート&ポーチ』

よくいろんな雑誌についてくる付録のミニトートは、質もよく使えるものも多い。しかも今回はポーチまでついてる。

去年のファーのバッグがかなり使えたので今年もぜひ、と思っていました。

DSC_5062


ちなみに去年のファーバッグ、散々使って

今年まだ使えます。すごい。

雑貨屋さんなどで安いバッグを買うよりもよほど丈夫。

DSC_5071



さて、今年のバッグはトートバッグなのですが・・・

思っていたより小さいのが残念。

お財布とポーチハンカチスマホくらいは余裕ですが

ドリンクやハンドタオルも入れよう・・・とするとパンパンに・・・当たり前か・・・。

ポーチをつけてくれる分、あと数センチ大きかったら嬉しいのに。

大きく見えますが

高さ23センチ

幅一番長いところで28センチくらい。

底が14センチ

DSC_5069



しっかりしたマグネットスナップ付きなのは

とても嬉しいです。

これを留めるかどうかで形も変わる。



DSC_5067



『手触り極上』という名前がつくくらいの

手触り感はほんとにすごいふわふわ。

ファーも抜けるような感じはないし

去年同様長く使えそうです。


DSC_5070



メインの記事の『暮らしの道具大賞』

キッチン雑貨やおしゃれな家電などを特集しています。

残念ながら、最近の私には興味のない記事で・・・・

かわいいけど、こんなにおしゃれな生活・・・面倒(笑)


DSC_5063


ファッションページは少なめ。

リンネルはファッションページの写真が少ないイメージ。

リンネルの年代から私はずいぶん離れたなぁ・・・と思いながら見てしまった。

DSC_5064


ちなみに、来月の付録は『二つ折り財布&カードセット』だそうです。

最近の付録は数で勝負!?

DSC_5072



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 10:11 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。