2017年11月27日

別の意味で展開が気になるドラマ

『今からあなたを脅迫します』に何気にハマってしまいました。

と言うのも、ドラマのストーリーそのものに、と言うよりも・・・・

他のいろんな意味で。

なにより、武井咲さんオメデタのまま女子大生役で強行しているところが今となってはある意味すごい。

勝手に想像するに・・・・ディーンのチャラい役と、武井咲のお嬢様との掛け合いとアクションが見所のはずだったんじゃないか・・・と思うのだけれど・・・。

そこの部分がちぐはぐになってしまい、すっかりストーリーのスピード感とテンポを失っている。

3話ぐらいまではその辺に期待ができたのだけれど、4話くらいからちょっとあやしくなってきて・・・5話では武井咲さん、誘拐されて監禁、寝かされっぱなしでした。

しかもその寝かされているのが監禁された研究室の床。

妊婦さん、大丈夫かしら??とおかしな心配をしながら・・・・

その外ではディーンとエグザイルの若手俳優、鈴木伸之さんがなかなかの見栄えあるアクションシーンを展開。

二人とも、背も高いし、カッコイイのね〜と思いながらストーリーよりも別目線でドラマを見ている自分・・・

でも、そのぶつ切り感のストーリーをうまく繋いでいるのが脇役の方達

三宅弘城さん、そこのあたりが上手よね、「とちおとめ」役の島崎遥香ちゃんも色んなドラマで脇をうまく演じているし・・・

でも特に、脇役(?)ちょい役(?)で異彩を放っているのが蛭子さん扮するバーのマスター。このスパイスがあることでずいぶん違う。

そして、昨日の第6話からは、急展開というか・・・一気に変わっちゃった感がスゴイ

武井咲さんは今度はちゃんとベッドで寝ていたので安心(笑)

時々起き上がっても、お腹の膨らみはさすがにもう、妊婦姿を隠せない様子・・・

しかも昨日の回はいつにも増して武井さん鼻声が気になりました。風邪でも引いちゃったのかな・・大丈夫かしら?と見ながら心配に・・・

もう、武井咲さんのお腹と体調の心配をしながら見ることに、自分で違和感も感じなくなっている。

そして、昨日登場した女の子役は、まるで武井さんの身代わりのような女の子。言葉使いといい立ち回りといい、完全に武井さん演じる「かねさかみお」風に演じていたのもおもしろかった。

そして唐突に登場したのが、人気のイケメン俳優さん、間宮翔太郎さん。

これは、どういうことなんだろう?もう、主役変更?それともまた怪しい男登場?

どっちにしても、ディーンと間宮さんの二人がアップでも遠目でも画面に映ると、あら見栄えがするわ〜っと、またストーリーそっちのけのドラマになってしまう・・・。

もう、今後の展開は・・・主役であるはずの武井さんの立ち位置がどうなってしまうのか

彼女の体調とお腹のふくらみはどうなってしまうのか・・・

微妙なキャラ設定のせいか、演技の微妙なところが目立ってしまっているディーンをどうするのか・・・

とにかく、どうにかこのドラマをうまいこと着地させてくれ〜〜!!とヒヤヒヤしながら、妙に応援したい気持ちになっています。

こうなったら、別の意味で展開を追って楽しもうとハラを決めました。

来週は7話目。

最近はドラマ自体全何話なのかを最初に発表しないので、そろそろ最終回もあるかもしれないなぁ・・・と、そのヒヤヒヤ感も含めて楽しみます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

スタバのピスタチオ・・・飲んでみた。


スタバはクリスマスモード。

新作のドリンクも、見た目がバッチリクリスマスカラー。

かわいい。たしかにかわいい・・・。


DSC_5200


フラペチーノはさらにかわいい。

女子高生が楽しげに新作の『キャンディピスタチオフラペチーノ』を飲んで

写真撮っていましたけど・・・

似合うよねぇ・・・女子高校生とフラペチーノって・・・といつも思います(笑)


おばさんは、寒いし、甘すぎるので・・・・

ホットの『キャンディピスタチオ』をシロップ半分で頼んでみました。

見た目、かわいい。

DSC_5196

見た目は・・・なんです。

多分、シロップを少なくしてしまったために味がぼんやりしてしまったんだと思います。

なので、正直美味しい飲み物ではない。

そもそも・・・コーヒー入ってないので、甘いミルキーな飲み物なんです。

見た目はかわいいけど・・・。

DSC_5194


じゃあ、何が入っているのかと言いますと・・・

ピスタチオソースとミルク。

そして、上にはキャンディピスタチオとラズベリークッキーがパラパラと・・・

この色合いメインでドリンクを作ったんでしょうね、と想像はつきます。

甘いドリンクが飲みたい人には楽しい商品でしょう。


DSC_5198


最近、写真写りメインのドリンクが多いなぁ。スタバ。

いわゆるインスタ映え。ってことなんでしょうね。

私もこうして写真撮ってる訳で・・・

でも・・・そろそろコーヒーメインの美味しいドリンクを欲してしまう。

飲んだ後もアワがモコモコで・・・かわいい

でも石鹸みたいだなぁ・・・・。


DSC_5201


繰り返しますが、不味くはないですよ、甘くてミルキーな飲み物が飲みたい時にはぜひ。

DSC_5195

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 11:35 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

そういえば、更年期だった。

いきなりですが・・・私は49歳と6ヶ月。

もうすぐ50歳。

更年期真っ只中で、自分の更年期症状を色々把握しているつもりだったし、

シェーグレン症候群とリウマチがあるので、そっちの症状との区別がつかないので色々面倒な身体だという自覚もある。

もともと虚弱な体質で、アレルギーもあって自分の体調の不安定も十分わかっている・・・

ところが、生理だけは几帳面に28周期を頑なに繰り返してきました。

年に、1、2度何かの調整みたいに二日くらい日数がズレても、またしっかり28日に戻る。

私は妊娠経験もないので、それをず〜〜っとず〜〜っとうんざりするくらい繰り返してきました。

しかも生理痛も重いし、筋腫はでかいし、ここ4年くらいは排卵痛もひどい。

それが更年期の年代に入っても、ほぼ変わらずだったので、

同級生の友人が1年ほど前に「私、閉経したみたい。」と言ってきた時はものすごくびっくりしてしまった。

「ちょっと早いかもね〜。でも楽よ〜すごく。」という言葉を聞いて、うらやましい・・・と思いつつ

生理周期が乱れていないことと、私の母が閉経が遅かったと聞いたこともあったのでなんだかまだ先。と思ってしまっていました。

それに、ちょっと間抜けなことに・・・「更年期症状」の自覚はあっても

そもそも更年期が閉経に結びつくと言う自覚が薄れていた私。

更年期って、最終的には『閉経』に到達するんだった。とここ数日ではじめて実感してしまった。

というのも・・・前回の生理が妙に長引いた挙句、2週間で急にまた出血。

こんなことはこれまでなかったので、完全に不正出血だと思って、

病気か??検査にでもいかなくちゃいけないのか・・・また病院か・・・もう、放置しちゃおうか。とウダウダ、ウンザリしていた。

ところが、どうも生理だったらしく、体調管理のためにいまだに計っている基礎体温も、しっかり生理の時と同じ動き・・・・。

生理前の不調と同じような症状も、出血とともに楽になって、生理痛もある。

こんなに早く生理が来たのは人生ではじめて。なので、こんな年になってるくせに、そこのところの自覚がないという・・・

考えてみたら・・・・私、もうすぐ閉経するんだっけ。という感じ。

もちろん、不正出血かもしれないので生理と断言してしまうのは危険だとは思いますが

それも含めて、自分がそういう年だということの自覚が、ちょっと薄れていました。

調べてみると、閉経の年齢の平均は50歳だそうで、それを思うと今日で生理が終わってもおかしくない年だったのね、私。

と、呑気に実感したのです。

『更年期障害』の症状に関しては、早い段階から色々と自覚したり、情報を収集していたくせに・・・

そもそもが閉経する。という自覚がうっすらだったのは、28日周期できっちり生理が来る。と言うことに疑いをもたなかったからなんでしょうかね・・・

それにしても・・・妊娠もしたことがないし、もちろん出産もしていないので

私のこのきっちり生理。とうとう本当に使わずに終わるんだ・・・と思うとなんだったんだろう。とも思う。

もう、哀しいとかいう気持ちはないけれど

生理痛にも苦しめられてきただけに、使わずにただただ去っていく私の「生理人生」にむなしさを感じつつも「はい、おつかれさん。」と言いたい気持ちです。

そういえば・・・はじめて生理がきたのがお正月休みだったことを思い出します。

お腹が痛くてコタツで丸まっている私に、

祖母が「女の長い道〜のはじまりね。だいじょうぶよ。」と明るく言ってくれたことが、これまでの生理痛の苦しさを救ってくれていました。

この先、どういう形で生理が止まるのかはわかりませんが、

これからはいつ来るかもわらん、

もうこないかもしれん。という状態を

しっかりと自覚しておこう・・・と思ったのでした。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:47 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。