ドラマの初回感想です。
今回、結構観ています。まず2話までは観ようと思っています。
◎火曜TBS 深夜〜1時28分『恋する香港』
深夜のドラマなのですが、小池栄子さんが主演ということで興味があって観てみたのですが・・・
初回のエピローグだったせいか、小池栄子ほとんど出てこず。
最上もがさん演じるアイドルメインの1話。正直、下手すぎて困ってしまう。多分、ドラマと香港の街案内との雰囲気を掛け合わせた感覚的なドラマなのでしょうが
それだけに、演技下手は残念。深夜だから仕方がないけれど
これに小池栄子はもったいない。
◎木曜テレ朝9時『ドクターX』〜第五シリーズ
エンターテイメントドラマ、としての要素がたっぷりで面白かった。時事ネタを取り込むのがうまいのと、まさに役者揃い。
さすが、中園ミホさん、と思いきや今回は脚本に中園さんの名前がなかった。
でも、シリーズ化されていてきっと『相棒』のようにテイストを保ったままいろんな脚本家さんでやっていくのでしょうか。
一つ気になったのは、アキラさん演じる岸部一徳さんがちょっと年取ったなぁ。と顔色などが心配に・・・でも、スキップはバッチリでしたけど。
シリーズ化も相棒ほど長くはできないかもしれません。
ワクワクするドラマではありますが、観終わった後にそれほど残るモノでものない。
なのでシリーズ化と言うよりも2時間ドラマでたまに・・・というのを希望したいドラマです。
◎木曜フジ10時『刑事ゆがみ』
これは久々に、想像以上にガツンとくるドラマでした。今のところ・・・・。
原作は知りませんが、神木隆之介君が刑事?と言うところが引っかかっていたのですが、観たらすごくハマっていたのと、顔つきもイケメンになっている。
浅野忠信さん、キムタクドラマのお医者さん役の時、びっくりするくらい下手に見えて
この人こんなんだったっけ?テレビドラマに向かないのかな。と思いましたが
あれは、ほんと一体何だったのか?今回の刑事役はまさにハマっていたし、神木君と浅野さんの組み合わせが絶妙。
演出も映画風で全体にうまく作り込んであった。
リアル感のない刑事モノですが、作品のテイストが格好良くドラマとして十分楽しめそうです。
ちょっとWOWOWでやっていそうなドラマのテイスト。
オープニング映像も新鮮だし、音楽も良い。
第1話のゲスト出演者も、杉咲花さんや大後寿々花さんなど、子役からの演技派の方が登場し、安心して観ていられました。
ここにアイドルやら、演技がイマイチな人が知名度で登場していたら台無し。
あ、殺されてしまった役の小倉優香さんはちょっと演技が見劣りましたけれど、でもあの役なのでリアルだった。
山本美月さんも、モデル出身でも演技というか雰囲気作りがうまいので、まだ一言も発していないけれど浅野さんとのコンビが良かった。
稲盛いずみもあまり登場しないところが良いかも。存在感はあるし。
後は、今後のストーリー展開に期待です。
◎日曜TBS9時 『陸王』
展開が読める、パターンが見える。空気感演出も定番の『池井戸作品』という感じですが
まさかの阿川佐和子さんの出演、それもかなりのセリフの量。おばちゃん役良かったですが
でも、やっぱり阿川さん。「そこでなにしているの阿川佐和子さん、」って気持ちになりそうでした。
役所広司さんも顔と声でほぼ同じ演技で押し通すように見えなくもないですが
やっぱり、あの顔面迫力と声の良さに引き込まれてしまう。
ただ・・・これまでも私はこの『池井戸作品』はリタイヤしがちなので
続けて視聴する自信がありません。
面白いかどうかも正直、まだわかりません。
◎日曜日テレ10時30分
『今からあなたを脅迫します』
なんだろ・・・すごく惜しい・・・ドラマ。
でも想像以上だったのが、ディーンさんの演技が思っていたよりも良かった。
程よい感じにおじさん感が増していたのも良かったと思う。・・・・というかこの手の役が似合う。
最初にディーンを観て印象的だったのが『探偵の探偵』の脇役だったけれど、今回と似たような感じで、この手の役が引き立つように思う。
今回は、コメディが入っているので微妙ですがそれもなんとかなっていたのは
多分、『脅迫屋』の三宅弘城さんと島崎遥香さんとの三人の組み合わせかな。
ただ、コメディの感じもアクションの感じもちょっと中途半端で惜しい。
もっと振り切れないのかな。
武井咲さん、個人的にやっぱりあの声が苦手で、今回はその声が生かされているけれど、でも演技が下手なので浮いている。
武井咲さんでない方がこのドラマの空気感がグッと変わって良くなったんじゃないかと思うんだけど。
武井咲の役・・・アクションのできるタオちゃんとか(IQ246コンビニなっちゃうけれど)
無理だろうけど能年玲奈。似合うと思うのが忽那汐里。志田未来とか川口春奈でも・・・・
原作があるので無理でしょうけれどいっそのこと男性でも良いのに・・・・。
もっとアクションを取り入れてスピード感アップしてほしい。
ディーン様観たさのファンには楽しみなドラマでしょうね、ディーン様のアップが多いし、カメラ目線もたっぷり。
それに耐えうるディーンの顔、37歳にしてすごい。
これからいい感じのおじさんになってほしい。
さて、今週は楽しみにしているクドカンドラマ『監獄のお姫さま』沢村一樹の『ユニバーサル広告社』それに『相棒』と、まだまだあります。
今季の観たいドラマは多すぎて困るくらいあります。

