毎年、この季節になって冬服を引っ張り出す時、「しっくりくるコート」がないなぁ。と思ってしまう。
それもこれも、結局毎年間に合わせに安いコートを買ってしまうから・・・
それも最近はほぼユニクロ。
なぜなら、サイズ展開があので・・・。
どこのブランドもサイズはフリーだったり、せいぜいLサイズが用意してあるだけで
チビ用のサイズなんて特にコートはなかなかない・・・。
フリーサイズでも、どうしても大きめで、袖も長い、身幅もがばがば・・・
まるでおばあさんが楽なサイズのコートを羽織っているようなサイズ感になってしまう。
なので、つい安くてサイズがあるユニクロに頼ってしまう。
毎年値段が下がった時など、つい買ってしまうのだけれど翌年衣替えで引っ張り出した時に
なんとなくヨレた感じで、安っぽさが目立ってしまう。
そもそも、ユニクロのコートの良いところは軽い。ウール入りのコートでも軽さがある。
ダッフルコートやピーコートも、トラッド系のメーカーの物はしっかりとしていて重たいのです。
でも、クリーニングに出してきちんとブラシをかけておけば、何年も着られる・・・
私は持病もあって全身が筋肉痛になりやすいのだけれど、身体が痛い時は重たいコートは辛くなる。
・・・でユニクロのダウンとか、ユニクロの安いダッフルやピーコートは羽織っても楽。
結局、なんだか安っぽいなぁ、でも、楽だからま、いいか。と「しっくりこないコート」を着続けているんですよね・・・・。
ということで・・・
今年もうっかりユニクロのコートを買ってしまいました。
値下がり期間だったのと、ネットでサイズがあったので。
『ムートンタッチフーテットコート』
店頭ではショートタイプの黒が良かったのですが
パンツスタイルの時にはお尻まで隠れないとバランスが悪いのと寒い。なのでちょっともっさりしているけれど・・・ロングタイプにしました。
色はグレイ。白やベージュはちょっと若すぎる感じ。
こちらは合わせ方によってはおばさん度合いが強いけれど・・・
白や黒のデニムに合わせやすく、下にはボーダーか、ネイビーや白などのセーターを着ておけばコーディネートが簡単そう。という事で
よくある感じで(笑)着用しようと思います。
前ボタンを留めると
もっさり感が・・・
チェックのマフラーなどでごまかそうかな。
それにしても・・・これ、洗濯どうするんだろう。
一応、クリーニングに出して水洗い。と書いてあったけど
クリーニング代高いし、家で洗濯したらヨレるだろうなぁ。
こうして・・・ユニクロの安いコートを毎年「着倒す」というのが近年の私のコート事情です。

