2017年09月11日

残念、ロイホのモーニング

久しぶりに、ロイヤルホストのモーニングを食べに行きました。

目的は『エッグベネディクト』

確かドリンクバー付きで896円だった。

はじめにロイホのそのモーニングが登場した時には結構話題になって、

モーニングなのに贅沢感がありました。

その後、価格の見直しで値上がり。でも、それは仕方がないことかな、と思っていましたが

なんとなく、全体的に「添え物」も寂しくなってきて、ポテトの量が減ったのか

他にもうちょっと何か付いていたような・・・と登場当時よりも

クオリティが落ちたようにも思っていました。

でも、時々思い出したように食べに行っていました。

そして、久々に昨日、モーニングの時間内にたどり着いて

メニューを開くと・・・・

『エッグベネディクトセット』がない!!

しかもモーニングセットの内容が心なしか寂しい感じになっている。

しかたがないので、私は

『ベーコンエッグサラダモーニング』691円(税込)を注文。

それがこちら。

DSC_1938

大きなハッシュドポテトがメインのように乗っています。

このハッシュドポテトメインの状態を見ると・・・・

むか〜しアメリカのファミレスやホテルのモーニングに行った時に、やたらこれが付いてくるのにうんざりしたのを思い出します。

コストが安いんですよね、これ。それでボリュームがあって見た目を補える。

ロイホもなかなか大変なんだろうな・・・と慮ってしまうと同時に

残念な気持ちに・・・。


DSC_1940

一緒に行ったオットはこちら。

『スクランブル&厚切りトースト』432円(税込)

安い。

そしてこれはたまたまかと思うけれど

トーストの焼きがあまりにも甘い。

見た目、美味しそうなトーストには見えません。

DSC_1939


ロイホといえば、ファミレスの中でもちょっとだけ高い分

それなりの・・・というイメージがあった。

これらのモーニング、食べてみれば卵料理も、サラダのクオリティも悪くないんだけれど

この、ハッシュドポテトと生焼けトーストが哀しい。

そして、『エッグベネディクト』中止。はとても哀しい。

店員さんに伺うと、「一旦、終了させていただきましたが、また再開するかもしれません。」とのことでした。

あのメニューは相当手間がかかっていたと思うし、材料もコストがかかるんだろうと想像はつきます。

外食産業も最近は人件費がそれなりに上がってきているし、大変なんだろうなぁ。

そもそも「お得感」を求めてしまうと、それはそうそういつまでも続くサービスにはならないでしょう・・・。

ああ、もう一回食べておきたかった。ロイホのエッグベネディクトのモーニング。

ちょっと残念。

DSC_1392



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:56 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。