2017年08月28日

こんなお店が近くにあったら・・・


きのう行ったおにぎり屋さん(町田のおむすびきゅうさん)

イートインができるカウンターがある小さなお店。

入り口にある食券販売機でおにぎりセットを選んで、おにぎりの組み合わせを選ぶのですが

それがちょっと不慣れだと、もたついてしまうけれど・・・

でもおにぎりの具を選べるというのはうれしい。

そして、値段が安い。

おにぎりセットはおにぎり二個と唐揚げと、炙りきんぴらごぼう。

それに味噌汁で540円

おにぎりは、ツナとシャケ

DSC_1394


こちらは卵焼きとお新香のセットで480円

おにぎりは鶏そぼろと明太子をチョイス

卵焼きは甘めのしっとりしたお味。思いの外食べ応えがあります。

お新香は白菜と大根の浅漬け。

味噌汁は焼いたお麩。


DSC_1396


注文してから目の前で握ってくれます。

味噌汁も鍋で温めて作ってくれる。

なので出来立てのほっこりした美味しさで

おにぎりの握りはふんわりとしていて温かかくて美味しい。

具は、中にもしっかり入っているので満足感があります。

そして海苔も風味があって香りもします。


DSC_1397

外出先で、何が食べたい?と考えた時に

おにぎりと味噌汁がいいな〜と思うことがあります。

でもおにぎりがメインで食べられるお店ってこれまで見かけなかった・・・

疲れた時に、お茶するお店はあっても

味噌汁やだし汁を飲める店・・・なんて当然なくて・・・

でもあったらいいな〜といつも思っていました。

なので、こういったお店は嬉しいです。

昨日は売り切れでしたが、豚汁も具材がたっぷりで満足感があります。


私が数年前から気に入っている、おむすびのテイクアウトのお店『おむすび権兵衛』

でもうちの近くの店舗はイートインの店舗は無く・・・・

以前友人と、青山でイートインのお店を見つけて

おむすびと豚汁でお茶代わり(?)したことがあります。

おむすび権兵衛の季節商品、『煮卵おむすび』は絶品。

dsc_2805

おむすび(おにぎり?)のお店、味噌汁や豚汁がいただけるお店が増えると嬉しい。

おむすびは、コンビニとかの既製品ではなくて・・・

お店で握ったものが断然美味しい。

近所にあったら・・・・ランチや夕飯にも買ってしまうと思う。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。