2017年08月26日

スペイン生まれのパン屋さん


きのうは、40年来の親友と会ってランチをお茶を楽しみました。

4時間ほどの時間。それでも足りないくらい楽しいおしゃべり。

以前は、美味しいものを食べて、お茶して、甘いものを食べて・・・とお腹もたっぷり満たしていたけれど

最近は、二人ともそう多くは食べられなくなって

ちょっとだけ美味しいものを食べて、その後喫茶店でお茶を飲みながらゆっくりおしゃべり。

その後美味しいパン屋さんやスイーツのお店で家族にお土産を買って帰る。というパターンです。

昨日は、スペインのパン屋さんの『マヨルカ』の日本の1号店となるお店で

お土産のパンを購入。

以前一度ここでも紹介したことがありますが

スペインのパンってあまり聞かない・・・でも「エンサイマーダ」というスペインのマヨルカ島の伝統菓子(菓子パン)が有名だそうです。

それをメインに、他にもこってりめの甘いパンが並んでいます。

『マヨルカ』は、パン屋さんというよりはデリというかグルメストアだそうで

サンドイッチやお惣菜、ケーキやクッキーまで可愛らしいディスプレイで並んでいます。

パンはこの赤い袋に入れてくれます。

パン屋さんにしてはこの真っ赤な袋は珍しい。ワクワクします。

DSC_1315

私が買ったものは4点。

DSC_1317


『エンサイマーダ』チーズ味と

アーモンドのスライスののった、アップル(?)あんず(?)のエンサイマーダ。


どちらもシュワっと油が染み込んでいるような重さのあるこってり菓子パン

DSC_1321


左は『コーンパン』こちらはふんわりではなくもっちりと重めのコーンパンです。

しっかりとした塩味とコーンの味でバターもいらずに食べられます。

右は『クロワッサン』こちらのクロワッサンは揚げパンのような見た目でまわりのパリパリ感がすごい。

DSC_1322


どれもとにかくこってりしたパンですが、味がしっかりしていて食べ応えがあります。

好みは分かれるかもしれませんが

こういったタイプのパンもたまには良いかな、と思います。

でも、カロリーはどれだけ?と普段あまり気にしないようなことをふと思ってしまった。

それくらい濃いめ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。