2017年08月11日

怒るのをやめなくちゃ。

このところ、ここでもちょいちょい書いていますが、テレビに向かって怒っているおばさんになっています・・・。

それは年齢のせいか、ヒマだからなのか・・・、キリがないのでそろそろやめとこうと思います。

そもそもたび重ねる『不倫報道』や『暴露』『隠し撮り』などに対する『やり方』に怒っていた私ですが・・・

怒りの理由は人それぞれで、私の怒り方がもしかしてズレているのかもしれない。と怒りつつもちょっと冷静になりました。

相変わらず『バイキング』は斉藤由貴をターゲットにしていて、まだやるか!?と私は腹がたつけれど、そもそも見る人がいるからやっているのでしょう。

そして今度は元アイドルの夫の歌手が3年前に自殺した理由を暴露され、昨日からテレビでも取り上げ出した。

実はその理由が元妻が不倫したことがきっかけ・・・・・というなんともやりきれない内容なのだけれど

これはもう、興味本位のレベルではないし、これを詳細に暴露したことへは違和感を感じる。

どこまでが本当なのか、どんな経緯でこうなったのか、他にも二人の間にどんな理由があったのかはわからないから、他人や世間がワイワイと何か言って良い話題ではないと思う。

私は、芸能人の不倫ネタは、スクープとして取り上げられるのはやむを得ないと思っている。

けれども、その内容を隠し撮りしたり、録音したり、最近ではメールやラインのやりとりを暴露したりして、それをテレビで詳細に伝え、それに対してとやかく言うこと。に怒りを感じる。

でもどうやら「不倫」自体に怒っている人が多いことと、不倫をした人を罪人のように糾弾してもよい。と思っている人がいる。

さらには、その芸能人自身が気に入らないから、という理由で加担したり怒ったりする人もいる。

人によって怒りの理由が違うので、同じ話題でも感じ方、怒り方はそれぞれなんだということを思い知らされます。

私は小学生の高学年の時に担任だった男性の教師に教えてもらった様々な事が、自分の中の価値観の元になっているのだけど・・・・

その先生が強く言っていたのは、人を差別したり、いじめること、誰かが間違いを犯した時にそれをみんなで責めてはいけない。ということ。

「当人同士でない奴が、横から加担したり、いじめを見て見ぬ振りをするな。それも同罪だ。いやそれ以上に悪い。」と事あるごとに何度も教えられました。

私はその先生にそこの部分を教えられなかったら、今よりもさらに嫌な奴になっていたと思う。

一般的なルールや正義感を振りかざして、人をジャッジしたり、責めたり、告げ口したり。そういう「女子」だったから。

でも、その先生からの熱意や教育で随分と変われたと思っている。

なので、本当かどうかわからない事、失敗した人を周りから大勢で責めるような行為に腹がたつのだ。

そして起こした事とは関係ない人格を否定するような言葉や差別発言。

よくあるのは、「あの人そういう人だった。」と後出しコメントするテレビの人。

それにしても・・・・

最近の『暴露』『LINEの文章流出』『録音』『隠し撮り』は、いくら「よくない事をしている人」だからといって、その行為は正義とは思えない。

それにしても家庭内の諍いや恋人同士の過去をどうして週刊誌に訴えるんだろう。

証拠写真とか証拠のメールとか・・・・いくらひどい事をされた側、精神的苦痛を負った側、被害者側だとしても、なんで週刊誌やマスコミへ暴露するんだろう。

やっぱりそれも、怒りからきている行動なんだろう。でも怒りが本人に向けられるのではなく不特定多数の世間へ・・というのがちょっと違うと思う。

そこまでこじれてしまったという結果なのか、単なる復讐なのか・・・・

それらを暴露しても、関わっている人が余計に辛くなるのではないだろうか。自分が辛いからって世間に訴えて共感を得てもだれも幸せにはならないと思う。

昔から暴露とかスクープとか芸能人は色々あったけれど、最近の暴露は追い込み方がひどい。

特に芸能人や有名人に関しては、社会的に抹殺したいのか?と思うくらい世間を巻き込んで追い詰める。

人の罪を問い詰める時、とことんまで追い込んではいけない。

這い上がれなくなるまで殴り続けてはいけない。

その先生の教えてくれた事を

私は、大人になって更に実感するようになった。やっと・・・。

そして、他人の個人的な怒りに便乗して、自分の怒りをぶつけてはいけないと思う。

揚げ足取りばかりするマスコミに腹を立ててしまう私ですが・・・・

怒りの奥に哀しくて虚しい気持ちがふくらんできた。

怒りの奥には色んな感情が隠れている。その部分を感じて刺激し続けていると、

そのうち体に触るので、もう無駄に怒るのをやめなくちゃ(笑)

ただでさえ、更年期おばさんは色々イラっとする事が多いのだから・・・

無駄な怒りでエネルギーを使うのをやめよう。




続きを読む
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
posted by ゴジム主婦 at 09:16 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。