真夏のおうち着は涼しくて軽くて、楽チンなものが良い。
でも、不意に誰かが来た時にも恥ずかしくなくすぐに出られる格好・・・・そう思ってちょっと迷います。
冬は、カーディガンやフリースなど羽織りものを着ているので、露出はないし、まあ多少の服のヨレ具合はなんとかなる、と思っている。
夏は、どうしても薄着だし、露出が多すぎないかとか、透けていないか、とためらうことがないようなものを着ていたい。
我が家のお隣のおばさん、多分60代後半なのだけれど
外に出る時はほぼ長袖を着ている私から見ると、すごーく露出している・・・・ように見える。
朝イチで外に出て花の水やりをしている時には、グレーのランニングに、薄い短パン。
そもそも・・・それじゃ、蚊に刺されるでしょうに・・・と思うけれど、スッピンでその状態で玄関から登場する。
一瞬、会ってはいけなかったか??と思ってしまうのだけれど、格好に関してはそんなに気にはしていない模様。
我が家のオットが、出勤する時に出くわしても、その格好で平気でいるみたいだし。
昔、夏になると近所のおばちゃんやおばあちゃんは、「ムームー」なるものを着用していた・・・と思い出しました。
流行ったんです、私が子供の頃。『ムームー』というハワイのワンピース。今だと、スーパー銭湯とかで貸してくれるちょっとハワイアンな服。
その「ムームー」を着て、首からタオルをかけ、うちわを持って・・・・さらには・・・前髪をカーラーで巻いている、というおばちゃん。
本当に近所にいました。
おばちゃんのたるんだ二の腕がボロンと出ていて、脇の下にもちょっとお肉がはみ出したりもして・・・
まだ、ムームーがロングだったら良いけれど、短めの微妙な丈だと、これまた露出が多いおばちゃんスタイルでした。足元はもちろん、ビーサン。今と違ってぺったんこのビーサン・・・・。
さて・・・・今朝はおとなりのおばちゃんとお互いに犬の散歩で外に出た時に会ったのですが
今日はグレーではなく、真っ白のランニング・・・・というよりはノースリーブカットソー。
それも結構なストレッチ生地。
なので、どーんと目の前にブラが透けて見えてしまっています。
で、ノースリーブの具合もけっこうな脇の空き具合、首周りもかなりオープン。
で、ボトムズ(?)は、薄手のウエスト紐結びの短パン。
う〜ん、女性同士でも目のやり場にこまるんですけど。
私もそこそこおばちゃんになったこの頃、二の腕が出るような短い半袖の薄手のティーシャツ一枚という格好でさえ外に出る時はためらう。
二の腕と、透け感と、首周りのシワっぽさ・・・・ティーシャツと自分がアンバランスな感じがして。
そこで最近のおうち着は、ワンピース。
七分袖くらいのカットソー生地か薄手の綿か、リネンのもので、上からばさ〜っと着ていれば
下はデニムでも、レギンスでも、ロング丈だったら靴下でも履いていれば、なんとかなる格好。
ノースリーブのワンピースでも、外に出る時は薄手の羽織りものを着れば、日焼けもしないし、見た目も露出が少ない。
でも・・・・・
最近、巷を騒がせている松居一代さんの、すっかり定番となった黒のノースリーブスタイル。
そして写真週刊誌で隠し撮りされた時も、ふわっとしたロングのノースリーブワンピース姿。
あの印象が焼きついてしまって・・・・
ノースリーブワンピースのおうち着や、黒のノースリーブや黒のティーシャツを着ると、ちょっと頭をよぎってしまう。
これじゃ、マツイカズヨみたい・・・・。
それでまたおうち着に悩んでしまった私です。
これからまだまだ年齢を重ねた時に、夏のおうち着は頭を悩ませると思う。
やっぱり、おばちゃんの露出度の高い薄着は美しくない。
ちょっとは小綺麗に見えるおばちゃんの夏のおうち着を考えようと思う。

